PRODUCTS

  • 【ミネクル168】MINECLEW168ミネラルマッサージクリーム110g
    【ミネクル168】
    MINECLEW168ミネラルマッサージクリーム110g
  • 【ミネクル168】MINECLEW168ミネラルマッサージクリーム350g
    【ミネクル168】
    MINECLEW168ミネラルマッサージクリーム350g
  • [ミネクル168] リポソームビタミンC サプリメント
    [ミネクル168]
    リポソームビタミンC サプリメント
    1520㎎ 高配合 120粒

ミネラルバランスで健康に

  • ⼈体にはカルシウム・マグネシウム・ナトリウム・
    カリウム・亜鉛のミネラルバランスが必要です。
    ⼈は汗をかくことで汗と⼀緒に体内から多くのミネラルを排出します。
    特にアスリートはミネラルバランスが崩れると、
    筋⾁のつり・疲労感・可動域の縮⼩による怪我や障害など
    重⼤なパフォーマンスダウンにつながります。
  • 筋膜の癒着・ねじれが引き起こす症状

    • パフォーマンス低下
    • ⾸・肩こり
    • 疲労感
    • 痛み・腰痛・ひざ痛
    • 可動域の縮⼩
    • 筋⾁のつり
    • スポーツ障害
    • 冷え性・むくみ

MINECLEW168ミネラルマッサージクリームは、
ミネラルバランスを整え、パフォーマンスを
最⼤限に引き出します。


    • パフォーマンス向上
    • コリ・ハリの改善
    • 疲労軽減
    • 冷え性・むくみ改善
    • 可動域を拡張
    • ⾎流促進
    • ケガの予防
    • 代謝の改善

ミネラルバランスが整うことによる効果で
筋肉が柔らかくなり正常な動きに

同じ動作・同じ姿勢を長時間続けると、血流が悪くなり筋肉の癒着が起きます。

トップアスリートの
筋⾁疲労メカニズムに着⽬
⽇々の悩みこり・むくみ・疲労に特化したボディリセットクリーム
「 MINECLEW(ミネクル)168 」

トップアスリートの筋⾁疲労メカニズムに着⽬。⽇々の悩みこり・むくみ・疲労に特化したボディリセットクリーム。「

使って頂いた⽅からの感想

治療院の先⽣が使⽤

  • クリームを使いながらケアすると、筋⾁が緩みやすくなり、慢性的な⾟さや筋⾁の緊張に対して凄く有効だと思う。吸収性もよくて部分的に軽くマッサージするだけでもスーッとつまっているのが流れていく気がした。
  • 最初は効果を感じれていなかったが、毎朝使⽤を続けてみると、腰痛の軽減が感じれた。⾜のハリが強い際は緩む感覚が確実に感じられる。⼿技の疲労により、指に塗ったところ、柔軟性向上した。
  • 体への浸透が早く、筋⾁もほぐれるのが感じれた。⾹りもすごくアロマのようなリラックスのできるいい⾹りで、全てにおいて満⾜できるクリームと⾔える。
  • においやべたつきがなく、クリームの吸収も早く、使い⼼地が良かった。使⽤前と⽐較してみて、使⽤部が温かくなり、柔軟性が⾼まったように感じた。オーバーユースによる痛みがあり毎⽇使⽤することで痛みが軽減した。

患者様への施術で使⽤

  • アスリートの⽅のケアをした時、筋⾁の疲れには凄く効果的で、捻挫後の腫れにもクリームを使⽤してから圧迫をする、この繰りかえしをすることで経過が良かったです。購⼊されたお客様で1週間のセルフケアで使⽤されている⽅は、次に来店された時の⾝体のハリがいつもより少なくなったようにも感じます。
  • べたつきが少なく、少量でもよくのびるので、マッサージの際に使いやすかった。ハンドマッサージの際に使いやすかったので、リンパマッサージのような⼿技をする時にも使い勝⼿が良い。
  • お客様にも使わせて頂いておりますが、施術時にも主に筋を整えていく際にクリームがスムーズに⼿に合わせてくれる感覚を感じた。施術の時に使⽤したお客様からも⼤変好評で、男性・⼥性ともにマッチングするクリームだと思います。
  • 筋断裂の後、療法としてのマッサージに凄く使いやすかった。使⽤した際に、⽔でしっかり洗わないと油分がとれないところが少し気になったが、少量でも広範囲に使えるぐらいクリームの伸びが良かったので施術で取り⼊れやすかった。

⼀般のセルフケアで使⽤

  • 30代主婦(肩こり)

    慢性的な肩こりで、⾊んなマッサージ店に通っていたけど、塗り始めて3⽇⽬くらいで、いつものしんどさがなく なっていて、今では毎⽇塗ってから仕事に出かけています。頻繁に頭痛があったのもなくなって⾝体が楽になりました。
  • 50代社会⼈(腰・⾜)

    ⽴ち仕事が多く、⽇々⾜のむくみと腰痛に悩まされていたけど、お⾵呂上りに毎⽇塗り続けていると朝起きた時の起きあがりが楽になった。痛みがすごくひいたので、今では仕事に⾏く前にも塗るようにしています。塗った後、スーッとして凄くリラックスできる。
  • 60代主婦(⾜・肩)

    ⾜の股関節が動かしにくくて、昨年⼿術したものの、⾜のだるさや疲労感がすごくあって悩んでいた時に、 友達にすすめられて1ヶ月継続して、寝る前に必ず⾜全体と肩回りをマッサージしていたら、 今では朝⽬覚めた時の⾝体が楽になって重たい感覚がなくなったのを感じれています。
  • 30代社会⼈(⾜・腰)

    バスケットボールチームに所属。試合前に先にクリームを塗っておくと試合後の疲労度が違うのがハッキリと感じれました。特にハーフタイムにもしっかりとすりこんでおくと、⾜がつらず体が動かしやすかったのが印象的でした。
  • 70代主婦(⾜・肩・リウマチ)

    毎朝ウォーキングから帰ってから使っています。⾜腰には⽋かさず塗っていると、気づいたら⾝体が凄く疲れにくくなった気がします。⼿の指が動かしにくくて朝起きるといつも痛みがあったので、効いたらいいなと思って1ヶ月塗り続けてみたら、今では驚くほど痛みがなくなって、しかも動かしやすくなりました。
  • 40代社会⼈(⾜・腰)

    いつも⾜と⾸に疲れを感じていてマッサージによく通っているけど、毎⽇通うこともできないので、友達から聞いて⾃宅で簡単にケアできるならと思って使ってみたら、むくみは少ししか感じなかったけど、疲労感の全然違うのがわかって驚きました。⾹りも良くてリラックスできるので、寝る前に塗るようにしています。

トップアスリートを⽀える
トレーナーも愛⽤
プロの施術者が使⽤する
ボディマッサージクリーム

体調やその時の体調に応じて「柔軟に」「場所を選ばず」「⾃分のペースで」⼿軽に出来る簡単セルフケア

  • ウォーミングアップ
    運動の前に
    仕事の前に
    家事の前に
    アフターケア
    運動の後に
    コリ・むくみ・乾燥が気になるとき
    お風呂上がりに
    使用方法
    適量クリームを一部位に対して
    さするように塗り込んでください。
<ご使用上の注意>
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
●お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。

<保管及び取り扱いの注意>
●使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。